遺産相続とは、故人が遺した遺産(金融資産、不動産資産、有価証券資産、負債)などを相続人が相続をすることです。相続人は法律で定められており、法律で決まった相続人は「法定相続人」と言われています。一般的な例として、父親・母親・長男・次男の四人家族において、父親が死亡した場合、母親が父親の遺産の半分を相続し、長男と二男は四分の一ずつ遺産を相続します。これは法で定められた通りの遺産相続となります。

しかし、故人がどうしても懇意である誰かに自分の遺産を相続してほしい等の希望がある場合、遺言を残しておく必要があります。また、故人が法定相続人の中でも特に誰かに遺産を多く遺してあげたいと思う場合も遺言が必要となります。遺産相続について、相続する人が利益を得る事例のみを記載しましたが、相続において、注意しなければならないのは非相続人が遺した権利だけでなく、債務も相続するいうことです。例えば、父親が遺した金融資産は1000万円、不動産資産は2000万円、借金が8000万円だという場合、金融資産のみを相続し、借金は相続しないということはできません。

先にも述べたとおり、相続とは、故人の全ての権利と債務をそのまま引き継ぐということになります。もしも、あなたが誰かの遺産を相続するケースが出てきた場合、故人に借金等の債務が遺されていないか、速やかに調べておくべきでしょう。プラスとなる遺産よりも負債となる遺産の方が多い場合は相続放棄をすることができます。ただ、この相続放棄をできる期間は無期限ではありませんので、遺産相続が発生した場合に、一番注意すべきことは、故人の借金の有無を確認することと言えるでしょう。

相続登記の相談のことならこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です